6月の営業とメニューのご案内
- 2018.06.02 Saturday
- 21:02
6月も日曜日のみの営業 11:00〜17:00
木・土曜日は 壬生町 【Pain d’ Asuka】10:00〜売り切れ次第終了(13:30くらいのことが多いです)
でお待ちしております。
※ビオラボとパンドアスカでは メニュー、材料が違います。
・・クラモノ。ではたくさんの方にお越しいただきまして、ありがとうございました!!
みなさまにとっての タカラモノに出会えましたか?
毎年、参加しながらも 楽しめて、大好きなイベントです。また来年もクラモノ。の際には嘉右衛門町でお会いできましたらうれしいです。
・・6月24日は、同敷地内にて「田植えイベント」が開催されますため、駐車場の混雑が予想されます。
敷地向かいのトータスホームさんの駐車場も24日限定でご利用できますので、混雑の際はそちらをご利用くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
【6月の基本メニュー】
*パン
・ゆめかおり食パン(有機栽培ゆめかおり使用) ¥600 ハーフ¥300
卵、油脂、無添加。お粉の薫りを存分に楽しんでいただける もっちりやわらかい食パンです
翌日以降は強めにトーストすると カリッともっちりしますので、ぜひ。
・ライ麦食パン ¥350
卵、油脂、無添加。ライ麦全粒粉を配合し、表面にゴマ、パンプキンシート、アマニ、オーツ麦をまぶして香ばしさと食感をプラス。ライ麦パンは すっぱい、と思っていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは ライサワー種によるもの。
こちらは全く酸味のない、やわらかい食パンです。
翌日以降は強めにトーストすると カリッともっちりしますので、ぜひ。
・ライ麦クリームチーズあんぱん(こしあん)¥220
ライ麦食パンの生地に こしあんと クリームチーズを包んで焼き上げました。
意外な組み合わせながら、甘じょっぱさで大人気です☆
・ベーグル (プレーン、チーズ、チョコ、つぶあん、クリームチーズペッパーなど)¥180〜
ホシノ酵母で長時間発酵させた、ひきの強いベーグルです。焼き色がしっかりついていて、香ばしいものが私の好みなので 他のベーカリーのベーグルさんより こんがりしています。
・オリーブフォカッチャ
オリーブオイルを練りこんだやわらかい生地に、グリーンオリーブをたっぷり混ぜ込んでいます。表面に岩塩をふりかけていますのでそのままでの美味しくお召し上がりいただけます。サンドイッチにしても美味。
*焼き菓子/有機栽培菜種の油使用のもの
・ バニラシフォン ¥150
・オーガニックオートミールクッキー(カレンズ、ココア&チョコ入り)各4枚入¥250
さくさく、かりかり、食感が楽しいクッキーです。素材の良さをダイレクトに感じていただけるかと思います。
お日持ち2〜3週間OKですので、ちょっとしたおもたせにも人気です。
・なたねラスク(きび砂糖の自然な甘み) ¥300
当店の食パンを使用し、お隣さんで絞った有機栽培菜種の油+きび砂糖でシンプルに焼き上げたラスクです。
カリカリとしたしっかりした食感と、胃もたれしない!と人気です。
・ コーンブレッド ¥180
とうもろこしのお粉の甘みと、
ぽろっとしたクセになる食感です。
*焼き菓子/国産バター使用のもの
・スコーン プレーン ¥180
・スコーン (レーズン、キャラメルなど) ¥200
パンドアスカと唯一共通のメニューです。
表面はざくっと しっかりした歯ごたえ、内側はしっとりめに仕上げています。
時間がたって全体的にしっとりとしたものも、それはまた美味しいですが、
お好みでトーストするとカリッとしますよ♪
・生チョコブラウニー ¥900
濃厚に仕上げた、ほぼチョコレート!な一品です。
薄めにスライスして、そのままでも、すこーし温めると とろっとします。
コーヒーにはもちろん、ワインにも合うんです。
・パウンドケーキ 気まぐれで中身は替わります
ちょっとしたギフトにオススメの焼き菓子をいろいろご用意しております。
お日持ち1週間〜3週間ほどと持つものもございますので、気になる方は店頭にてお気軽にお声かけください☆
(パン、マフィン、スコーンは常温で3〜4日となります。冷凍すれば3週間もちます)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
栃ナビ!さんにBio Labのページが出来ました!
http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=16501
※ぜひ地図を 参考にいらしてくださいませ。またグーグルマップにも記載しております。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
どうぞよろしくお願いいたします。